{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/23

[W34 L32] POLO CHINO 2tuck PANTS_90s vintage_no.5

15,800円

送料についてはこちら

珍種チョコレートカラー。 ●テーパードがきいた美しいシルエット ラルフローレンが並行輸入でインポート系のセレクトショップに並んでいた80−90年代、チノパンと言えば2タックタイプが人気でした。 腰回りがゆったりとしたテーパードがきいたシルエットは、履きやすくスタイルがよく見える計算されたデザイン。 ●ボックス型プリントパッチが付く初期型は絶滅危惧種 2タックチノは90年代前半に最初期のアメリカ生産が終了したのち、 90年代の初期型(メキシコ/マカオ/シンガポール/マレーシア/ドミニカ共和国) 90-00年代の後期型&現行(スリランカ/インド/中国/ベトナム) と産地がざっくりいうと変わっていきます。 ヒップにPOLO CHINOのボックス型プリントパッチがつくタイプは初期型まで。パッチのデザインは90年代にステューシーにサンプリングもされています。顔料染めと呼ばれる当時ならではの染料、綿糸の質、織り方によって生み出される風合いやフェードはこの時期まで。 後期型になるとタックが浅くなり、またタックがなくなったりして、シルエットが細いストレートに変化します。また、技術進歩のせいかしっかり染まっているため、フェードがしにくい傾向にあります。 初期型は最近限定復刻もされ3万円弱の価格にも関わらず完売した人気商品。特にウエストが32インチ以上あるルーズに履けるタイプは絶滅危惧種です。当時の本物を早めにぜひ。 [関連記事] ① こんなにも違いが!チノショーツ、USA製と中国製を徹底比較 https://b.houyhnhnm.jp/any_tee/2022/08/15/68012/ ②ステューシーがサンプリング!ラルフローレンの意外なつながり https://b.houyhnhnm.jp/any_tee/2022/07/28/67307/ [ERA]1990s made in Dominica / YKK社製ジッパー [CONDITION] used good condition 左ヒップポケットのボタンホールに5mmほどの目立ちにくいサケあり ほか気になる汚れ、やぶれ、リペアなどない美品 [SIZE]平置き実寸(cm) ウエスト.股上.股下.裾幅.ワタリ幅 43.31.79.22.37 [STYLE SAMPLE]178cm 70kg [FITTING ADVICE] ①ウエスト ジャストサイズより2-3インチアップして軽くベルトで縛って履くと、テーパードのシルエットがより綺麗にでて、秋冬にシャツやリバースなどボリュームのあるトップスとの相性が良くなります。 ②レングス 身長178cmの私は32インチのレングスでニューバランスなどボリュームのあるスニーカーを合わせて、クッションを入れて履く感じが好きです。 ジャストサイズより1-2インチ長かったとしても、テーパードが効いて裾幅が狭いためクッションが入ります。いわゆる"裾をためて"履くことができます。 どうしても長すぎると感じた場合は、シングルステッチで裾上げして洗い、できればコインランドリーで乾燥機にかけてパッカリングを生み出して仕上げれば、デニムの裾上げのように気になることなく自然に馴染みますのでご安心ください。 [RECOMMEND STYLE] "Safari Olive" Monogram Socks との組み合わせがカラーリング的にマッチします。 https://anytee.shop/items/62b2900f4899217982069fff

セール中のアイテム