USARMY OG (Olive Green) Shirtsは、Jungle Fatigue Jacket の前身ともいえるアイテム。55年から87年の間に改良を繰り返しながら生産され、89年まで使用されていた傑作です。
その後はベトナム戦争時期から当アイテムと平行して作られていたバトル・ドレス・ユニフォーム(B.D.U. / Conbat Coat)に一本化され、使命を終える、廃番となっています。
今回ご紹介するのは、WtapsとSacai の今期のコラボでサンプリングされたホームベース型のフラップが特徴的な70-80年代の品。ジョンレノンがNY時代に愛用していたタイプでもあります。
身頃がAラインで腰の位置から裾口に掛けて少し広がるデザインも特徴で、パンツの中に裾口を入れたときに腰まわりに生地が溜まらないようになっています。
素材は1977年までがコットン100%、1978年からはコットンとポリエステルの混紡生地に改善。
乾きやすく、シワになりにくく、独特の光沢もあるエレガントなシャツになりました。
残念ながら古着市場でいま見つかるのは小さなサイズが大半。ファッションとして楽しむには肩幅身幅が狭く袖が短すぎます。。
そこで今回は、ゆったり着れるサイズ感の状態の良い品を中心にセレクト。お気に入りのヴィンテージTシャツの上からカーディガン的に羽織ることができます。
春から夏にかけて日常的にミリタリーオリーブを楽しめる手軽なアイテムとしてオススメ。着込んで洗っていくほど、いい感じの色落ちしている過程もお楽しみください。
[ERA] 1981 made in USA
[CONDITION]dead stock / one wash
デッドストックを1度水洗いした新品
気になる汚れなし
[SIZE]平置き実寸(cm)
着丈.肩幅.身幅.袖丈
76.46.63.63
[STYLE SAMPLE] 178cm 70kg
その他のアイテム
-
- [L fit]US AIRFORCE Olive Green Shirts_First model_no.20
- ¥33,000
-
- [XL fit]USMC P58 Shirts_no.22
- ¥24,800
-
- [16 1/2 XL fit]USARMY Olive Green "BIG" Shirt_deadstock_no.6
- ¥17,600
-
- [XL (16 1/2)]USARMY Olive Green Shirts_deadstock_no.14
- ¥19,800
-
- [15 (1/2)]USMC Olive Green Shirts_Cotton 100_no.18
- ¥22,000
-
- [16 (1/2)]USARMY Olive Green Shirts_Cotton 100_no.31
- ¥17,800