{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/19

[40×31]USARMY OG-107 Trousers_no.12

27,500円

送料についてはこちら

履き込み洗い混んだコットンサテンが生み出す美しいフェードが魅力の一本。 フェードはしているがダメージはない、ありがたい品ですね。 表記サイズはW42ですがW40、L31へバランス良く縮んでます。私含めて180cm前後から半ばの方がギュッと縛って緩く履ける貴重な今っぽいサイズ感。 [INSTA LIVE] 1.年代ごとのディテールの違い 2.サイズ選びの注意点 https://www.instagram.com/tv/CxAND7yrORx/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== [レングスが長いと感じた場合] 裾先に向かって細くなるテーパードシルエットのため、ロールアップして履いても良いですし、裾にドローコードなど縛るデザインにはなっていないため長すぎる場合はお好きな長さに裾上げして履けば問題ありません。スラックス感覚で。 ... OG Trousersは1950年代から1980年代後半まで改良を繰り返しながらアメリカ軍で使用されていた名作。 〇大きく分けて2種類存在 1. OG-107 コットン100% 8.5オンスのやや厚みのあるバックサテン生地のタイプ。1977年まで生産。 2. OG-507 コットンポリエステル混合のサラリとした薄手の生地感のタイプ。1978年から1980年代後半まで生産。 〇魅力 フロントのL字ポケットとゆったりしたシルエットが特徴で、シンプルなデザインため合わせやすいパンツ。ミリタリー特有のオリーブカラーのフェードと、コットンの風合いとパッカリングを味わえるのが魅力。マルジェラや、WTAPSとSACAIがコラボした際にもサンプリングされたオーセンティックな名作です。 〇サイズ選びのポイント ウエストをジャストではなく2-3インチアップした品を選び、ベルトで縛って少しルーズなサイズ感で履くのがオススメ。シルエットがさほど太くないパンツのため、サイズアップすることで腰回りにゆとりが生まれ、ボリュームあるトップスとバランスが取りやすくなり、膝下にかけてテーパードした綺麗なシルエットが楽しめます。 [ERA]1967年 made in USA [ZIPPER]ボタンフライ [平置き実寸/cm] ウエスト.股上.股下.わたり.裾幅.全長 50.37.78.39.25.110 180cm前後から半ばの方がギュッと縛って緩く履ける貴重な今っぽいサイズ感 [CONDITION] used good condition 左膝下とヒップに遠目からは目立ちにくいシミあり ほか気になる汚れやヤケなどない美品

セール中のアイテム