{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

[6本限定]Super Black_ "Marvelt" BIG CHINO SHORTS by Polo Ralph Lauren

27,500円から33,000円

送料についてはこちら

  • made in Honduras_W36_F1

    ¥27,500

  • made in USA_W34_F2

    ¥29,700

  • made in Honduras_W35_F3

    ¥27,500

  • made in USA_W32_F4

    ¥27,500

  • made in Honduras_W31_F5

    ¥33,000

  • made in Honduras_W33_F6

    ¥27,500

提灯型の美しいシルエットが魅力の90年代のラルフローレンの名作"BIG CHINO SHORTS"。 今回はウエストの内側に刺繍のロゴ入りの"Marvelt (マーベルト)"で丈夫に補強されている、現行にはないディテールを持った1990年前後の初期型を真っ黒に染めた品を販売します。 このシルエット、このカラーだからこそ、大人でも長く履けるショーツと言えます。 ※解説動画 https://www.instagram.com/reel/DKvp0vuz0ff/?igsh=MTdoY2M3bHpzMTQ2Zg== ※生産現場の動画 https://www.instagram.com/reel/C5DfkGyPqdH/?igsh=NHV0ejV4N2gwZHpy ◯"Super Black"の特徴 コットン素材とナイロン素材を2回に分けて染めしているため、縫製の糸も真っ黒に染まっています。 よくあるコットンのみの黒染めや糸やその他がうまく黒く染まらず、かえってチープな仕上がりになるため、そうならないように対処してあります。 光の当たり具合によって、ブラックやグレーにも見える独特の光沢は高級感があり、肌触りもシルクのようにしっとりしているとよく言われます。 しかも、何度洗っても黒が薄くならない染め方をしているため、黒さを長く楽しめるのも魅力です。 ミリタリーなど古着と組み合わせることでコーディネートを綺麗目にまとめることができます。 そもそもヴィンテージの"BIG CHINO SHORTS"にブラックは存在しません。 コムデギャルソンやアンダーカバーなどの製品染めを手がける東京で120年以上続く老舗工場とanyteeの協働制作により生まれた新しい定番です。 ◯ポロチノの歴史 1980年代から1990年代半ばまでの限られた時期の初期型にスクエア型のパッチ(ステューシーも90年代にサンプリングしたデザイン)が付きます。 1990年代初頭までUSA製で、その後の1990年代半ばから後半は、USA製のファブリックを使用してアメリカ大陸のドミニカ、メキシコ、コロンビア、ホンジュラスで生産され、スクエアのパッチは1990年代半ばで消滅。 その後生産地は、中国、ベトナム、インドなど、ラルフローレン社の規模拡大に応じてコストダウンを図るためアメリカ大陸外に移管されていきます。 ⚪︎サイズ選びのポイント デニムのジャストサイズのウエストより2-3インチアップした品を選び、ベルトで絞って履くのがポイント。 ※僕の例 ジャスト33インチ→着用35-36インチ ジャストに近いサイズ感のショーツを特に30-40代が履くと、子供っぽさや、なまめかしさがでて、僕は苦手です。。だからグラミチのクライミングショーツやパタゴニアのバギーショーツはもう履いてません。 ゆったりしたTシャツを着る夏場に、上下のバランスを取るためにもショーツは太めを縛るのがオススメなんです。 [ERA]1990's [CONDITION]used good condition [SIZE]平置き実寸(cm) ウエスト.全長.股上.股下 USA製 ¥29,700- taxin、Honduras製は¥27,500- taxin ディテールは変わりません。 F1 W36 45.54.31.23 made in Honduras F2 W34 43.51.31.22 made in USA F3 W35 44.55.33.23 made in Honduras F4 W32 40.53.31.23 made in USA F5 W31 39.52.31.22 made in Honduras F6 W33 41.54.32.22 made in Honduras [STYLE SAMPLE]W35-36 / 178cm 73kg

セール中のアイテム