{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/26

[M-Regular]USARMY ECWCS_GORE-TEX PANTS_deadstock

残り1点

27,500円

送料についてはこちら

アメリカ陸軍が1980年代に開発した保護服システムECWCS(拡張式寒冷地被服システム/Extended Cold Weather Clothing System)の、こちらは2007年製のデッドストックのGORE-TEX パンツ。 ●主な特徴 1.防水性の高いGORE-TEX PACLITEを使用 2.両サイドのポケットはインナーにアクセスできるように貫通式 3.補強のためのダブルニー、お尻部分は織りとカラーの違う迷彩で切り替え 4.裾幅はマジックテープで調整可能 5.柄はマルチカム 幅広い環境や条件で使用できるよう設計された高い汎用性を持つ迷彩パターン。 基調色を茶色から明るいカーキ色とライムグリーンのグラデーションとし、斑点は緑と黄緑のグラデーションと明るいピンク色のものを均等に配しています。 ●履き方 単体でナイロンパンツ感覚で活用したり、フリース、スウェットのパンツの上から履いても冬場は最適。登山やアウトドア、ツーリングなどの防寒用具・雨具としても最強です。 同年代に採用されていた似たデザインとスペックでパタゴニアのMARSのGORE-TEX パンツがありますが、無地なのと値段も税込でいまは3万円台半ばくらいしてしまう中、こちらは手ごろな価格で、大人っぽい控えめなカモフラージュも魅力です。 シルエットも過剰に太すぎず、ゆったりした腰周りと狭めの裾幅をつなぐ美しいテーパードは軍物の中ではかなり希少で、私もプライベートで愛用する新定番です。 参考:着用動画 https://www.instagram.com/reel/ClIdWaojUE1/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 参考:フイナムでもご紹介しました https://b.houyhnhnm.jp/any_tee/2022/11/15/72985/ [ERA]2007 made in USA [CONDITION]deadstock [MATERIAL]GORE-TEX [SIZE]平置き実寸(cm) ウエスト/股上/股下/裾幅/わたり 49/34/73.5/20/36.5 ※身長172-182cm の方にオススメのサイズ感 ※股下が73.5cmとレングス29-30インチに該当するため、大抵の男性にハマるサイズ感。腰の位置を上げ下げしてお好きな股下の長さで楽しめます。 ※ウエストはもともと作りが太いため、ベルトやウエストにもともとあるドローコードで縛って履いてください。 [MAINTENANCE] 汚れた場合は私は気にせずネットにいれて洗濯機で洗っていますが、気になる方はゴアテックスパンツの洗濯方法を参考にしてください。 そもそも汚れにくく、タオルなどで気になる部分を拭くだけでかなり綺麗になります。 https://www.gore-tex.com/jp/support/care/outerwear [STYLE SAMPLE]178cm 70kg ロンTEEの着画以外はインナーにスウェットパンツを着用。もちろん一枚でナイロンパンツ感覚でも楽しめます。

セール中のアイテム